これも大事な作業です!!!!!!!
みなさん、こんにちは(^O^)/僕です!!!
毎週月曜日に僕が育雛舎でやっている
作業は前々からブログに載せようかどうか
迷っていたのですがネタが無いので
載せちゃいます!!!
念のため、お食事中の方はお食事が
終ってから見てください(^_-)-☆
太田ファームではお店の販売やら
卵集め、選別作業、ニワトリさんに餌をあげる作業など
色々とあります!!!
当然、汚れる汚い?作業もあるんです!!!
それが雛やニワトリさんの糞出し作業!!!
太田ファーム成鶏舎では機械で作業をするのですが
育雛舎では機械が入らないので手作業です・・・
分かりにくいですが雛の入っている
ケージの下に糞が落ちて溜まってきますので
スコップで取っていきます!!!
ちなみにデジカメのセルフタイマーを利用して
一人で撮影をしましたのでボケています・・・(;^ω^)
奥の方は中々スコップが届きませんので・・・・・
しゃがんでケージの下に潜り込んで
糞をスコップで取り除いていきます!!!
この作業を約6時間します!!!
あとは片付けですとか雛の餌やり作業で
1日が終了(*’ω’*)
正直言って腰が・・・・・・
卵の配達、販売が主に皆様が
御覧になられている太田ファームの作業ですが
陰でこういう作業もしております!!!
これもとても大事な作業の一つです(*^-^*)
育雛舎内は風もなく
(雛に風を当ててしまうとダメなので・・・)
雛達の自熱で外よりも暑かったので
当然、着ていたツナギは汗で色が変わっていました(;^ω^)
今日の飲むビールはきっと美味しい事でしょう(*^^)v
では、また(^O^)/